[ゆかし日記]

初セミ

2007年 7月 19日(木曜日): inoppi

つい今しがた、ミンミンゼミの声がしました。

夏ですね。

セミの一生は、7年間の地下生活と、1週間の地上生活と、言われています。

ただ、世界にはいろんなセミがいるそうで、

『素数ゼミの謎』

という本が手元にあります。(つまり、読んでない)

本の帯を引用します。

17年に一度だけ現れる不思議なセミを知っていますか

小さなセミに隠された、壮大な進化の物語

本の表紙の裏の説明も引用します。

アメリカに、13年、あるいは17年に一度だけ何億匹も大量発生し、

数週間だけ凄い声で鳴き交わして死んでゆく、へんてこなセミがいます。

日本人の科学者が初めて解いた、

奇妙な「素数ゼミ」の秘密!

面白そうです。

読んだらレポートします。

交通量調査

2007年 7月 18日(水曜日): inoppi

当社前の通り(熊野通り)は、片側1車線の一方通行の道です。

広い道ではありません。

しかし、人通りは結構あるんです。

そこで、、、歩行者・自転車の交通量調査をしてみました。

進む方向別、性別別、年齢層別、人種別、時間帯別です。

とは言え、カウンターがあるわけでもないので、ノートに「正」の字をひたすら書いていきました。

特に昼時は、かなり大変でした。

【結果】

総合計(10:15~18:00): 7,048人

10~11時:   575人

11~12時:   839人

12~13時: 1,235人

13~14時: 1,047人

14~15時:   841人

15~16時:   698人

16~17時:   724人

17~18時: 1,096人

男性: 4,145人

女性: 2,903人

等など

他にもいろいろ切り口があるのですが、それは追々。。。

残念だったのは、もっとも人通りの多いであろう、8~10時、19~20時のデータが取れなかったことです。近いうちにリベンジ(古い。。。)します。

今日(2007年07月17日)から

2007年 7月 17日(火曜日): inoppi

今日から、青山プレップスクール(中高生向け、3倍考える個別指導学習塾)の

プレ・オープンです。

開校記念として、今週は自習室無料開放いたします。

今後も様々な活動をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。

中越沖地震

2007年 7月 17日(火曜日): inoppi

また日本海側で大規模な地震です。

福岡、中越、能登、そしてまた中越と。

被災地の復興を応援、お祈りいたします。

タトサタセ

2007年 7月 15日(日曜日): inoppi

何を指してるかわかりますか?

とても気に入っているので、何かの名前につけたいと思います。

その際には、どうぞよろしくお願いいたします。

もし、わかった方は、コメントください!

最初の方には、何かプレゼントしたいと思います。

ごみの行方

2007年 7月 14日(土曜日): inoppi

たぶん、調べるなり、区役所に電話するなりすれば、簡単に教えてもらえるんだろうけど。

一度、ゴミ収集車を追跡してみたい。

何箇所?どのくらい?何時ごろ終わるの?どこに持っていくの?

簡単に知るよりも、絶対に面白いと思う。

そのうちやります。

諸国食べ歩き

2007年 7月 13日(金曜日): inoppi

いろんな国を旅して、土地の人と触れ合い、土地土地の料理を食べてみたい。

それが、大きいような、ささやかなような、夢である。

行くことは大変だけど、することは簡単である。

更に言えば、東京には様々な外国人の方がいて、料理店を開いている人も多い。

そういうお店で、店員さんと仲良くなれれば、何とも楽しい。

そこで仲良くなった人に、セミナーを開いてもらって、その国のこと、文化のこと、その国の高校生のことを話してもらえれば、きっと楽しいものになるだろう。

今日は、トルコ料理を食べました。

ユリウス・カエサル(Gaius Julius Caesar、英語読みでは、ジュリアス・シーザー)

2007年 7月 12日(木曜日): inoppi

期限前100年の今日(7月12日)誕生したと伝えられる。

古代ローマ(共和制ローマ)の最大の軍人で政治家、事実上のローマ帝国創始者とも言える人物である。また、文筆家としても高名で、「ガリア戦記」などの著作の評価は非常に高い。

文筆家としても名高いカエサルは、演説も巧みで、人の心を掴む才に長けていたと言われる。名言も多く、

  • 「賽は投げられた」
  • 「来た、見た、勝った」

などは特に有名である。

その、「賽は投げられた」について。

ラテン語では、Alea jacta est.

英語では、 The die is cast.

dieって?死?

いえいえ、「サイコロ」のこと。diceは、dieの複数形だそうだ。

語源的には、「運命によって決められるもの」という意味だそうで、そこから転じて「サイコロ」になったそうである。

「死」も同じく「運命によって決められるもの」ということだとすると、共通の語源なのだろうか。

もしそうであれば、カエサルの決意がより伝わる名言と言えよう。

なんて、知ったようなことを書いているが、塩野七生著「ローマ人の物語」を読んで初めて、私はその偉大さを知ったのである。(それまでは、クレオパトラに言いようにされた、「スケベな独裁者でしょ」くらいの認識でした。すみません!


ちなみに、シーザーサラダのシーザーは、 ホテル「シーザーズ・パレス」の料理であったことからついた名前で、ジュリアス・シーザーとは、関係がない。

※ちなみに以下は7/13に上記の内容の黒板を掲示した際の通行人の様子。
tuukounin1tuukounin2tuukounin3

2007年07月13日 Google Earthで考える地球環境

2007年 7月 12日(木曜日): inoppi

今日(2007/7/11)から黒板

2007年 7月 11日(水曜日): ayacocco

kaiteru1kaiteru-5kaiteru-6
kaiteru-2black-board200707111blackboardWithInoue

ひとこと、黒板に書いて出すことにしました。

本日はその準備の為に、8時半に出社。

私の短い社会人史上一番早い出社時間です。たぶん。

いや、怠けている訳ではないですよ。

前の会社はフレックスで、一応、10時出社ということでしたので、

今も10時出社にしています。

タイムカードも何もないベンチャーらしい、自律性を重んじる環境なんですね。

とても人通りが多い、駅近の環境なので、まずは、何かやっているということを

アピールしなければ、と。

人がたくさんいる中、急いで書いた下手な字の黒板出すのは、恥ずかしかった。。

でも、今日からと決めていたので、とりあえず、出しました。

夕方、雨と強風の為、途中で屋根の下に退去させましたが。

まずは第一歩。