松陰夏の縁日チャリティーバザー
2007年 8月 26日(日曜日): inoppi今日は、松陰神社商店街で、
「松陰夏の縁日チャリティーバザー」
が行われました。
そういえば、以前参加させていただいたのは、もう2年前?
時の経つのは早いです。。。
今日は、松陰神社商店街で、
「松陰夏の縁日チャリティーバザー」
が行われました。
そういえば、以前参加させていただいたのは、もう2年前?
時の経つのは早いです。。。
実家から、大量のみょうがが送られてきました。
季節ですね。
が、多すぎる。。。
知り合いのお料理屋さんにもらっていただきました。
誰かのお口においしく入れば、幸せです。
今日から3日間、麻布十番納涼まつり。
各国大使館が集まる土地のため、バラエティー豊かだそうです。
「麻布十番国際バザール」
という名称で。
すごい。。。今年は忙しくて行けませんでしたが、来年はぜひ。
ゆかし。ゆかし。
今週は、来週からの学習塾のキャンペーンで手一杯です。
朝から晩まで頑張っています。
昨晩、チラシを配っている時でした。
突然、あることに気づきました。
「今投函したチラシは、何人もの努力と時間とお金をかけてできているものです。これをそんな簡単にあげてしまっていいのだろうか?」
配る時には、作ってくれた人、相談に乗ってくれた人、影で支援してくれている人、いろんな人に感謝しながら、配らないと、
結局、読む人にも何か伝わってしまうのではないか?
そう思ってから、書いてる時も、色塗ってる時も、投函する時も、手渡しする時も、心の中で「ありがとう」と思いながら、仕事をしています。
いえ、本当はそこまでできていません。
たまに、「あ、今ありがとうと思うの忘れた!」ということが、あります。
でも、だんだん減らして行きたいと思います。
そして、塾の隠れたテイストになっていけば、生徒さんにとってもものすごくいい塾になると思います。
まだまだですが、がんばります。
皆々様、どうもありがとうございます。
日曜日、京都に行ってきました。
今回は主に、東の方を中心に回ってきました。
祇園、八坂神社、円山公園、知恩院、祇園閣、小路をいろいろ。
日曜の昼間だと言うのに、舞妓さんの格好をした人がたくさんいました。
聞くところによると、多くは観光客の方だそうです。
観光客はもちろん嬉しいし、お店も儲かる、さらに街に華やぎが出て活気が生まれる、いいこと尽くめのサービスだと思いました。
そういう見学サービスを、我々もやらなければ。
帰って調べると、「変身舞妓着付協会」というのもありました。
ちなみに、ホンモノの舞妓さんとの見分け方は、
「帯」だと、友人は言っていました。
やっぱりホンモノは、素人目にも高そうな帯をしているそうです。
ゆかし。ゆかし。
2週間ほど前からですが、
当Webサイトの「リンク」のところに、これまでお世話になった方々へのリンクを追加して行っています。
金融系など業界によっては、リンクを貼らせてもらえない会社さんもあるのですが、多くの方にご協力いただきました。
ありがとうございます。
みなさんのいろんなネットワークが広がって、
未来への展望が明るくなることを、我々の目的として。
みなさんは知ってますか?
ですね。
行ったことありますか?
私は、松島と天橋立はありますが、宮島には行ったことがありません。いつか行きたいと思っています。
ところで、自分でも、「勝手に三○○」を作ることは面白いし、
実は結構ビジネスのトレーニングになります。
さっと3つ挙げるってのは、ビジネスでは見えない武器になります。(あくまで見えません。でも武器です。)
私の、「日本三たこ焼き」
大阪が入っていない?そうなんです。
何度か食べたことはあるのですが。。。
よかったら教えてください。
ゆかし。ゆかし。
中高生向けに、思考力や判断力を高めることを目的として実施されます。
私も30歳のとき、会社を辞めて司法試験を受けたことがあります。(受けるのは自由ですが、受かるのには別問題です。。。)
それまで法律なんて何の興味もなかったのですが、
時あたかも、ITバブルの絶頂で、インターネットの普及で世の中変わると。
その時に、私はIT系企業にいましたから、みんなITの方を向いて騒いでいました。
私は天邪鬼なので、じゃあ世の中変わるんだったら、法律が一番変わらなきゃならないのでは?と思い、ITのわかる法律家を目指したわけです。(今でも少々勉強は続けています)
その後、ITバブルはあっさりと崩壊しましたが、
世の中の潮流は変わることなく、世の中の変化に即したルール作り、運用の必要性はますます高まっています。
私にとって、法律の勉強は、とてもすばらしい人生の転機となりました。
今日は、神宮外苑花火大会です。
うちも勝手に、お祭り気分に参加しようと思ったのですが、
保健所の方に止められてしまいました。。。
花火一つとっても、いろんな疑問が沸いてきます。
ただし、自分で花火作って打ち上げちゃダメですよ。
花火工場には是非見学に行きたいものです。
ゆかし。ゆかし。